お知らせ
-
対象施設
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
【令和7年4月分】三木山総合体育館 トレーニングルーム初回講習のお知らせ
-
対象施設
- スポーツ教室
- 三木山総合公園
- 三木山総合公園(テニスコート)
《ダンロップテニススクール三木山》無料体験会
-
対象施設
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
【3・4月】三木山総合体育館ランニングギャラリー使用不可日時のお知らせ
-
対象施設
- 三木山総合公園
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
【4月1日(火)~】三木山総合体育館 トレーニングルーム バーコードカード導入のお知らせ
-
対象施設
- スポーツ教室
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
スポーツ教室新規開講!!《ヘルスアップ教室》4月有料体験会実施
-
対象施設
- 三木山総合公園
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
【2025年度】キックボクシングイベント 参加者募集🥊
-
対象施設
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
- 吉川総合公園
みっきぃネット利用者登録 受付時間変更について
-
対象施設
- 三木山総合公園(三木山総合体育館)
〖三木山キッズ体操教室〗のお知らせ♪
教室概要
※月謝は税込みです。
1.女性のためのヨガ
- 対象
- 18歳以上の女性
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 金曜日午前11時~午後12時
- 定員
- 20名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:月4回実施4,400円
- 持ち物
- 運動用の服、タオル、飲料、ヨガマット
- 教室内容
- 骨盤底筋を中心に、コアのインナーマッスルを鍛えることにより女性特有のお悩みを改善していきます。 子育て中のママにもお勧めです。 (0〜3歳までの乳幼児同伴OK)
2.きほんのヨガ
- 対象
- 18歳以上
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 水曜日午前10時~午前11時 金曜日午前9時45分~午前10時45分
- 定員
- 各曜日20名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:4回実施月4,400円
- 持ち物
- 運動用の服、タオル、飲料、ヨガマット
- 教室内容
- ヨガの基本をやさしい動きから始め、一つ一つのポーズを丁寧に行います。 初心者・身体が固いと思われる方・男性の方にもお勧めです。
≪共通プラン≫
- 共通プラン
- 水曜日「きほんのヨガ」と金曜日「女性のためのヨガ」がご利用いただけます。 月謝は月の実施回数により変動します。 参考:7回実施月6,300円 8回実施月7,200円 9回実施月8,100円
- きほんのヨガ共通プラン
- 水曜日と金曜日の「きほんのヨガ」がご利用いただけます。 月謝は月の実施回数により変動します。 参考:7回実施月6,300円 8回実施月7,200円 9回実施月8,100円
3.パワーヨガ
- 対象
- 18歳以上
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 水曜日午後7時〜午後8時
- 定員
- 20名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:4回実施月4,800円
- 持ち物
- 運動用の服、タオル、飲料、ヨガマット
- 教室内容
- 通常ヨガより運動量・強度が高く、しっかり動きたい方・筋肉を鍛え、引き締めたい方にお勧めです。 お仕事帰りにリフレッシュしたい方もぜひどうぞ。
- 年間12ヶ月の通年制。開講日はカレンダーによります。
- 各コース初めての方に限り有料体験もございます。(定員に達していない場合に限ります。) 教室の内容や雰囲気を詳しく知りたい方はぜひご活用ください。 詳しくは総合体育館窓口へお問い合わせください。 体験料:女性のためのヨガ 1,100円/きほんのヨガ 1,100円/パワーヨガ 1,200円
講師
千葉千衣子全米ヨガアライアンス認定指導者
教室概要
※月謝は税込みです。
1.初級~中級クラス
- 対象
- 18歳以上
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 火曜日午前9時30分~午前11時
- 定員
- 15名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:月4回実施2,400円
- 持ち物
- 運動用の服、室内用シューズ、タオル、飲料、ラケット
- 教室内容
- 少し経験のある方~基本ラリー、ツッツキまではできるが、それから先の技術を習いたい方
2.初心者~初級クラス
- 対象
- 18歳以上
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 火曜日午前11時~午後12時30分
- 定員
- 15名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:月4回実施2,400円
- 持ち物
- 運動用の服、室内用シューズ、タオル、飲料、ラケット
- 教室内容
- 初めての方~少し経験のある方
- 年間12ヶ月の通年制。開講日はカレンダーによります。
- 各コース初めての方に限り有料体験もございます。(定員に達していない場合に限ります。) 教室の内容や雰囲気を詳しく知りたい方はぜひご活用ください。 詳しくは総合体育館窓口へお問い合わせください。 体験料:600円
講師
木原健児


体験教室参加希望の方は事前に電話で
ご予約をお願いします。
お問合せ・お申込み三木山総合公園・総合体育館0794-83-4445
教室概要
※月謝は税込みです。
1.Aクラス
- 対象
- 5歳児〜小学低学年
- 場所
- 三木山総合体育館アリーナ・体育室
- 開催曜日・時間
- 月曜日午後4時~午後5時 木曜日午後4時~午後5時
- 月謝
- 5,200円
2.Bクラス
- 対象
- 小学生(1年生〜6年生)
- 場所
- 三木山総合体育館アリーナ・体育室
- 開催曜日・時間
- 月曜日午後5時10分~午後6時10分 木曜日午後5時10分~午後6時10分
- 月謝
- 5,200円
- ※月4回×年間11ケ月(8月を除く)の通年制。開講日はカレンダーによります。
- ※習熟度に応じて、クラス内でグループ分けを行います。
3.親子の部
- 対象
- 2歳児〜4歳児と保護者のペア
- 場所
- 三木山総合体育館アリーナ・体育室
- 開催曜日・時間
- 月曜日午前11時〜午前11時45分
- 参加費
- 4回4,000円(回数制)
-
入会手続
- 三木山総合体育館受付でお申し込みください。(木曜日休館)
- 入会申込書に必要事項を記入し、月会費(1か月分)を添えてお申し込みください。(入会金はありません)
- 服装については、取り決めはありませんが、学校で使用している体操服・室内用運動靴などをご準備ください。
-
会費の納入
- 1ヶ月単位の月謝制です。ひとり月額5,200円です。(親子の部はペアで4回4,000円(回数制)です。)
- 月会費は、該当月の最初実施日に「月謝袋」に入れて持参し、総合体育館受付スタッフにお渡しください。
-
不還付
月会費の還付はおこないません。
曜日変更・休会・退会・欠席時の振替等のルールは入会時にお渡しする「入会のしおり」および「会員規約」をご確認ください。
-
指導
- 当スクールの指導期間は1年単位とし、別に定める日程表により指導を実施し、併せて規律・協調性・集中力を養うための指導をおこないます。
- 指導はマックスポーツの指導員が級別のクラス編成を行い実施します。
- 会員各自の上達度を知り、励みとなるように独自の進級基準に従い、習得確認を実施します。
※習得確認は競争ではなく、上達度を調べて生徒の励みにするものです。また、停滞者に対しては次回よりどの練習を重点的に指導するかを見出すためのものです。
-
授業の流れ(Aコースの例)
- 16:00
- 徒手体操 柔軟 ストレッチ 大縄跳び
- 16:20
- 1種目目
- 16:40
- 2種目目
【種目】
- 1週目 マット・トランポリン
- 2週目 跳箱・トランポリン
- 3週目 鉄棒・トランポリン
- 4週目 マット・トランポリン
- 5週目 マット・跳箱
- 6週目 跳箱・鉄棒
- 7週目 鉄棒・マット
- 8週目 習得確認(マット・跳箱・鉄棒)
-
各種目の内容・特性
- マット運動
- 前転・後転・逆立ちと全身の使い方、身体支配力を高めます。 上級になると、前転跳び・後転とび(バク転)を習得します。
- 跳箱
- 開脚跳び、台上前転、閉脚跳びを主に習得し、瞬発力を高めます。 高さは4段6段8段と徐々に上がります。上級になると側転とびや前転跳びを習得します。
- 鉄棒
- 上半身の支持力を高め、逆上がり習得を目標にします。 習得後は、後方腕支持回転(後ろ回り)等高度な技に取り組みます。
- トランポリン
- 非日常的な空中感覚を通してバランス能力を高めます。全身運動なので、運動不足解消にも役立ちます。 ジャンプや尻打ちや捻り技を習得します。上級になると、宙返りの習得に挑戦します。
ダンロップテニススクール三木山
- 対象
- ①ジュニア(5歳以上)②一般(大人)
- 開催日
- 月・土・日
- 場所
- 三木山総合公園テニスコート
- 定員
- 各クラス8名
- 参加費・その他
- 詳しくはお知らせPDFをご覧下さい。

1.ジュニアクラス

2.一般クラス

教室概要
※月謝は税込みです。
- 対象
- 18歳以上の女性
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 月曜日午前9時~午前10時
- 定員
- 14名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:月4回実施4,000円
- 持ち物
- 飲み物、タオル、ヨガマット、動きやすい服装 (グローブ、レガースについては教室内でご案内いたします)
- 教室内容
- 体操、ストレッチ、 ゆるトレ、シャドー、ミットうち、ゆるいスパーリング等を行います。
- 年間12ヶ月の通年制。開講日はカレンダーによります。
- 初めての方に限り有料体験もございます。(定員に達していない場合に限ります。) 教室の内容や雰囲気を詳しく知りたい方はぜひご活用ください。 詳しくは総合体育館窓口へお問い合わせください。 体験料:1,000円
講師
久保里香ピラティスボクシングトレーナー・スポーツ婚活インストラクター
教室概要
※月謝は税込みです。
- 対象
- 16歳以上
- 場所
- 三木山総合体育館体育室
- 開催曜日・時間
- 金曜日午後13時30分~午後14時20分
- 定員
- 15名
- 月謝
- 月の実施回数により変動します。 実施日は下記カレンダーをご確認ください。 参考:月4回実施3,200円
- 持ち物
- 飲み物、タオル、靴下
- 教室内容
- ウォーミングアップ、青竹エクササイズ、健康ストレッチを行います。 【青竹エクササイズ】足裏のツボを刺激しながら音楽に合わせて有酸素運動を行います。 【健康ストレッチ】筋肉の柔軟性、関節の可動域を高めるストレッチを行います。
- 年間12ヶ月の通年制。開講日はカレンダーによります。
- 初めての方に限り有料体験もございます。(定員に達していない場合に限ります。) 教室の内容や雰囲気を詳しく知りたい方はぜひご活用ください。 詳しくは総合体育館窓口へお問い合わせください。 体験料:800円
講師
桂亜沙子